運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
254件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

逆に言うと、規制改革推進会議の方が、それじゃ、そういうふうに消費者代表ちゃんと入れて、生産者代表入れて、ちゃんと見ていますか。そんなことになっていないじゃないですか。だから、そこの在り方も含めて、私は、これだけ大事なことを議論いただくということであれば、中身の在り方について見直しをしてもらわなきゃいかぬというふうに思うんです。  

山田俊男

2003-05-06 第156回国会 参議院 内閣委員会 第6号

そこで、もう一つ消費者サイド意見なり立場というものはどう反映されるのかという質問をいただいたわけですが、先ほど申しましたように、これはいわゆるリスク評価の実施は科学的、専門的な知見に基づいて客観的、中立公正に行われる必要があると、いわゆる利害調整を行う場ではないということで、消費者代表とか、あるいは生産者代表あるいは流通代表というような形で委員となる、委員を選任するということは慎重に考えるべきではないかなと

谷垣禎一

2003-04-18 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

谷垣国務大臣 今の委員の御意見は、七人の委員の中に消費者代表を加えるべきであるという御趣旨であると思いますが、これもたびたび答弁させていただいておりますが、科学的な観点からのリスク評価ということを第一義としておりますので、そして、そこでは利害調整というようなことを任とするわけではありませんので、消費者代表であるとかあるいは生産者代表ということで入っていただくことを考えているわけではございません。

谷垣禎一

1998-03-12 第142回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

参考までにこのメンバー構成を申し上げますと、学識経験者六名、食を中心といたしますいわば経済界代表四名、生産者代表四名、またマスコミ関係者三名、消費者団体労働者団体地方公共団体各一名と、極めて多彩にそれぞれの生産者あるいは消費者あるいは大所高所からの御判断をいただけるいろいろな角度からメンバーを網羅いたしまして、二十名の構成によってこれがいろいろ検討されているところでございます。  

島村宜伸

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

例えば米価審議会であれば、生産者代表消費者代表学識経験者などとともに必ずメンバーの中に入っているわけですね。その点を考えましても、これは当然改めるべきではないかというような思いがするわけです。これは文部行政一つの欠陥になっているのじゃないかという気がするわけですが、この点をどうお考えですか。

山原健二郎

1993-06-04 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

例えば、ついこの間でございますと風味かまぼことかいうようなものをやった例がございますけれども、それをじゃ具体的にどういう規格をつくるかということになりますと、今お尋ねのように、JAS専門委員会技術サイドを特に生産者代表、消費者代表学識経験者等構成いたしまして、さらに別に消費者中心専門委員会がございまして、いわゆる技術消費者とその二つの専門委員会からの論議をクリアしていくというのが通常の形でございます

須田洵

1990-08-07 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

ここから先がよくわからないわけですが、売り手それから買い手、それから学識経験者と申しますか、それに生産者代表あるいは消費者代表、こういったものが当然考えられるわけでありますけれども、どうも生産者代表については嫌っておられるように聞こえてならないわけでありますが、生産者代表構成メンバーとして当然考慮されてしかるべきだと思うのですが、この辺はどのように構想されておりますか。

目黒吉之助

1987-09-01 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

まことにそうだと思いますけれども、この場合、私は米価審議会構成あるいはあの審議の内容、過程、そういうことでは麦価についてはいけないと思うんですが、ですから、しっかりしたそういう機関をここで用意していく、米価審議会一つの中のものとしてということではなくして、今度の法律が本当にその実効を上げてまいりますためには、どうしても生産者代表、消費者代表中立委員

大塚清次郎

1985-07-10 第102回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

生産者代表米審委員も、それから米審会場に詰めておられる全国の農家の方も、また傍聴にお見えの皆さんからも、据え置き諮問の撤回をという要求が出されております。私は当然だと思うのです。  大臣にお尋ねしたいのは、明るい展望の持てる米価、あるいは生産意欲の持てる米価ということを言ってきましたけれども、こういう状況でそれを自信を持って言えるのですか。

下田京子

1985-05-30 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

そこで、現地沖縄におきましても、このパイン産業を守っていくために従来にない決意をいたしておるということは大臣もおわかりと思うのでありますが、繰り返すようでありますが、いまだかつてない真剣な態度を持ち合って、寄せ合って生産者代表パッカー代表がたびたび集まって、沖縄パイン産業の将来を希望の持てるものにしていくために増産体制危機打開を詰め合っておるんですね、話し合って、理解し合っておる。

喜屋武眞榮

1984-07-11 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

そこで、要するにこの仕組みを今この法律のもとで変えて、生産者代表として、きのうも参考人として出てきておりますところの北海道農民連盟なんというのもあるのですが、そういう人も全農と一緒に加わって、そしてメーカー側との交渉ができるという仕組みにはこの法律上からしてできるのですか、できないのですか、どうですか。

松沢俊昭

1982-08-04 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

さらに、ことしの生産者米価は一・一%政治加算ということでありますが、実質的に五年間米価が切り下げられるという状況の中で、米審生産者代表が、自分たち意見がもうほとんど通らないような雰囲気だ、こういうようなことで、米審におること自体がやはり今回の場合は問題だったということで退場したわけでありますけれども、その辺のところで、米審の改組の問題と正常化の問題について、簡単にひとつお答え願いたいと思います。

神田厚

1982-07-13 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

米の需給関係の問題や、そういうことが問題であるならば、当然昨年においてもこういう問題は指摘をされていてもいいわけでありますけれども、やはり年々諮問米価据え置きに合わせて逆算米価をつくっているということであると言わざるを得ないわけでありまして、現在、米審会場におきましては、生産者代表が再諮問要求をして中断をされているようでありますが、われわれといたしましても、これから後、再諮問要求をして、農林大臣

神田厚